人手不足を解消し、「省力化製品」を導入するための補助金
中小企業省力化投資補助事業(補助金)

中小企業省力化投資補助事業(補助金)とは…

人手不足の解消に効果があるロボットやIoT等の製品を導入するための事業費等の経費の一部を国が補助することにより、簡易で即効性がある中小企業の省力化投資を促進し、売上拡大や生産性向上を図るとともに、賃上げに繋げることを目的とした補助金です。

 

基本要件

人手不足の中小企業などが、省力化製品を対象製品のリスト「カタログ」から選んで導入し、販売事業者と共同で「労働生産性:年平均成長率3%向上」を目指す事業計画に取り組むものを対象とします。

 

補助額

従業員数 補助率 補助上限額
(大幅な賃上げを行う場合)
5人以下

1/2

200万円(300万円)
6〜20人以下 500万円(750万円)
21人以上 1,000万円(1,500万円)

※()内の数字は、以下、目標の@とAの双方を達成した場合、補助上限額を引き上げ
@)給与支給額総額6%以上の増加させること
A)事業所内最低賃金を45円以上増加させること

 

導入想定例

製品カテゴリ 対象業種 製品カテゴリ 対象業種
券売機(食券) 飲食サービス業 自動精算機 飲食サービス業、小売業
配膳ロボット 飲食サービス業 無人搬送車 倉庫業、卸売業、小売業、製造業
清掃ロボット 宿泊業、飲食サービス業、
製造業、卸売業、小売業
スチームコンベクションオーブン 飲食サービス業、製造業、宿泊業、小売業

 

※あくまで一例です。この他にも、多くの補助対象製品が登録されております。

※10月21日現在、29製品カテゴリ・168種類の省力化製品が登録されております。

詳しくは、『中小企業省力化投資補助金HP』よりご確認ください。
 

中小企業省力化投資補助事業 チラシ

 

補助対象経費

省力化製品の設備投資における
(1)製品本体価格、
(2)導入に要する費用(導入経費)の2つが対象となります。

※製品単価50万円以上のものが対象。それ未満のものは補助対象外。導入に要する費用については、製品本体価格の20%までの経費が補助対象となります。

※同一のものを複数導入する場合も可能です。また、上限に達するまでは複数回の申込みも可能です。
 

 

申請方法

  1. 補助金の理解
  2. gBizIDの取得
  3. カタログから製品選定
  4. 販売事業者の選定
  5. 販売事業者との共同申請

 

本補助事業のお問い合わせ先

中小企業省力化投資補助事業コールセンター

電話 0570-099-660
IP電話等からの連絡先:03-4335-7595
HP 公募要領やカタログなどの詳細はコチラよりご確認ください。
中小企業省力化投資補助金ホームページ